こんにちは
フジモト不動産インターネット店店長です
本日も
フジモト不動産をご利用くださいまして
まことにありがとうございます
今日は社員研修のため
午後からお店を臨時休業とさせていただきました
お電話やご来店いただいたお客様には
ご迷惑をおかけいたしました
明日金曜日は午前9時より午後6時まで営業いたします
よろしくお願いいたします
今日の社員研修は
加盟団体の不動産法定研修でした
競売に関するお話とレインズシステムの講習でした
土地建物の賃貸借関係(地主様借地人様の関係)
賃貸マンションの賃貸借関係(家主様借主様の関係)
抵当権、法定地上権、借地権、使用借権・・・
さまざまな権利関係のお話をききつつ
具体的な事例に置き換えて聴講しました
競売物件のお話は
買受人、賃借人、あるいは裁判所の考えなど
いろんな権利関係があふれ
それでも基本部分を抑えておくことが大切であると改めて感じました
宅建のテキストをもういちど広げて勉強したくなりました
と同時に
実際には毎日の業務の中で起きてくるさまざまな案件について
逃げずに応用したり、調べたり、基本に立ち返ったり・・を
絶えず繰り返し、実務経験に役立てたいと思いました
講義を通して
相互信頼関係がとても大切であることも学びました

フジモト不動産では、 不動産情報を毎日更新!毎日発信!を目指しています
*************************
フジモト不動産では、ツイッターでも、情報発信をしています
⇒(http://twitter.com/mottofujimotto)
⇒(http://twitter.com/fujimotosayuri)
フジモト不動産2020冬キャンペーン開催中★2月28日まで

心地よい生活のおてつだいはおまかせください
フジモト不動産インターネット店長最近のダイアリー
(12/02)12月は後半戦勝負
(11/18)宅地建物取引士法定講習会は5年に1回
(10/21)今週は賃貸ラッシュな予感
(09/04)秋キャンペーンに模様替え
(08/20)朝からなかなかの猛暑、貸しガレージ車庫に動きがみられます
(11/18)宅地建物取引士法定講習会は5年に1回
(10/21)今週は賃貸ラッシュな予感
(09/04)秋キャンペーンに模様替え
(08/20)朝からなかなかの猛暑、貸しガレージ車庫に動きがみられます
2011年11月24日
弁護士の先生の講義「競売物件の理論と実務」はものすごく勉強になりました
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50930453
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50930453
この記事へのトラックバック