こんにちは! 私たちは、鯖江インター近くの不動産会社、フジモト不動産です スタッフは、全員女性です  お気軽にお問合せください
twitter_face.jpg

*************************
フジモト不動産では、

不動産情報を毎日更新!毎日発信!を目指しています
*************************
フジモト不動産では、ツイッターでも、情報発信をしています
⇒(http://twitter.com/mottofujimotto)
⇒(http://twitter.com/fujimotosayuri) fujimotoleaf2023.jpg
心地よい生活のおてつだいはおまかせください

フジモト不動産インターネット店長最近のダイアリー

2025年02月01日

地表部は枯れているけれど

今日から2月 如月です

来週に大寒波がやってくる予報が出ていますので

週末のうちに 寒さ対策など 確認したいですね



今朝の開店準備中に 事務所ぐるり 点検したところ...

今年初! 真新しい ねこふん を敷地内で見つけました

不織布の大きな鉢、雑草などを土に還すエリア コーヒーかすなども廃棄しているのですが

そこに グレー系の色味のものが 2つ... 撤収しました

周辺には ねこよけのとげとげマットやハーブ鉢があるのに...

ハーブ ルー ををせん定して ねこふんのあったところに ばらまいてみました



枯れた雑草から 新芽がいっぱい出てきています 嫌ですね...

雑草対策を今から考え中です

そして ダリアの鉢植えについて

地表部が枯れていたので その部分を引っこ抜こうとしたら

球根と 新しい元気な根っこごと ごっそり抜けてしまいました

あわてて 土の中に戻しました 寝てたのに、ごめんね... という気持ちになりました

ネット検索すると 冬から4月頃に球根を植えると 初夏から秋にかけて 開花するようです

無事に 開花してくれますように...見守ります



今日の午前、午後とも 店内事務作業に集中できました

空室巡回メンテナンスや書類配布も順調です

来週に見学予定が入っていますが 冬将軍の積雪具合により 安全な見学対応を心がけたいです



来週もよろしくお願いします

いつもは1月になると コウノトリがやってくるのですが...

2025年の1月は とうとう コウノトリを人工巣塔で見かけることなく... 会える日を待ち望んでいます

2025年01月31日

1月最終営業日

今日は1月31日、1月も今日で終わり

明日から2月です

1年の中で 一番忙しくなる2月、3月がもう目の前です

スタッフみんなで協力して 前倒ししごとを実践中です



自身のことも あらゆる面で 前倒しな動きをしていく1年です

10日続けたことは、習慣になる

そんな気持ちで いろんなことを見直しし、最適解を探る毎日です...



今日も心配していた雪が 思ったほどでなくて ほっとしています

ありがたいです

来週半ばは 雪だるま、マイナス気温が3日連続出ていますので注意が必要です

2月もよろしくお願いします

2025年01月30日

うれしい晴れ間

雪予報だったので 積雪心配な朝でしたが

雪チェックのため 明け方に一度起きて 外の様子を見て ほっ

出勤前の車の雪落としも 水分含んだ雪質で 凍結なしで ほっ

混雑なく 出勤できて ほっ いろいろ大丈夫でした



昼間も 雪が降ったりやんだり 晴れ間が出て 外が明るかったりで

路面が見えているのが うれしいです

明日朝まで 雪だるまマークが出ているので 朝晩の寒さに注意です



今日の午前中は 各種お電話やLINEなどでお客様とやりとり

午後からは 事務作業集中です

明日はいよいよ1月最終日 1か月が早いようで遅いようで やっぱり過ぎ去るのははやいと感じます

いちにち一日をていねいに過ごしたいものです



明日もよろしくお願いします

2025年01月29日

1月から2月へ

今週も半ば、今日は水曜日です

冷え込んだ朝、時折雪が降り 冬らしい雷鳴がきこえてきます

1月中に終えたいこと、2日間あるので がんばります!



今日の午前中も午後も 人と話す、聴く 場面が続きました

顔を見て カウンターでお話しを伺う

顔が見えない 電話でお話しを伺う

精一杯、できることを、という気持ちです

すぐに解決できる、そうではないことも多いですが よい方向に進むことをおもうばかりです



いよいよ2月に差し掛かります

寒い毎日ですが 身体をしっかり管理して 仕事と向き合っていきたいです

明日もよろしくお願いします

2025年01月28日

ちょっとしたことが不便

利き手の人差し指のつめが割れました

最初は小さかった割れが

日に日に大きくなり このままでは めくれて いたい思いをしそうだったので

テープを貼ってしのいでいます 爪が伸びてくるまでの辛抱です...

テープも 手を洗ったり消毒したり だんだんとめくれてきます 汚れてきます

テープがはがれないよう 指をかばうと いつものことがあたりまえのようにできず 苦労の連続です



利き手と反対の手も 利き手のフォローができるように 字を書いたり 動かしたり

日頃からしておくと いざというときに 助かるな、と改めて感じました



今日は午後からの営業

午前中にいくつかの不在着信があり 午後から対応させていただきました

それにしても 今日も 穏やかな天気です

明日とあさってが 雪だるまマーク 冷え込む予報ですが とても信じられません



明日もよろしくお願いします

2025年01月27日

いつもの習慣が...

今朝、寝坊しました

いつもの習慣で 起床アラームセットしていたはずの時間に

アラームが鳴らなかったからです



実際はセットしていなかったために アラームが鳴らないのですが

ちょうどアラーム予定時間の30分以上前に 一度目が覚めて 時計を見て

あと30分ちょっと寝れる、と思って 寝たことまでははっきりと覚えています



大慌ての朝でした...



月曜のいつもは 開店とともに 修理案件の受付が入ってくるのですが

今日は、なにもなく 穏やかな午前中でした

積雪もないので ありがたい限りです

明日は 所用により 午後からの店舗営業となりますので

よろしくお願いします

2025年01月25日

寒い朝

我が家には いたるところに 温度湿度計を 置いています

トイレ、洗面脱衣など 水廻り

寝室、リビングなど よくいる場所



今朝起きたら 前日より 2度低い室温でした

2度低いだけで 感じる寒さが違います

「急」な動きを避けて 朝のルーティンのひとつに 血圧測定・記録があります



寒い割に 血圧が落ち着いていて ほっとしつつ ばたばた...



今日はのんびり事務作業時間

午前中は 予定していたご来店とは別に 予定外のご対応がありましたが

事前にメール等でやりとりしていたので 事前準備もしておいたこともあり スムーズでした

よかったです



明日は日曜日で定休日です

休日にできることをひとつひとつやって

また仕事につなげたいです

来週もよろしくお願いします

2025年01月24日

インプットとアウトプット

昨日は社員研修で全員留守のため

午後より臨時休業でした

シャッターが閉まっていてお困りの方もおられたと思います...

あとあと、そういう風に伺うこともあり、ご迷惑をおかけします



今日もいい天気

あったかすぎて 汗をかいてしまう場面もあり

汗がひいて 風邪などひかないよう注意が必要です



せっかくの昨日の研修

いただいて帰ってきた資料を見直し どんな話だったか

今日と明日で 社長と一緒に 注意点など 復習の予定です



タイトルの内容ではないですが

毎朝 開店作業の合間に 社長と一緒にしていることがいくつかあります

その中に ストレッチと柔軟体操があります

いいとわかっていても 継続できなかったので

そういう時間をつくってしまい ふたりでやる、と決めてから ずいぶんと続いています

雑誌の切り抜きで いいと思った動きは すぐに取り入れ だんたんと体操時間が長くなっていますが

何回かやっていると 身体が次の動きを覚えてしまいます

覚えてしまえば あとは 自然にまかせて 考えなくても 動けるようになります



仕事の知識も段取りや手順も 一度経験すると 次にその経験が活きるように

日々の積み重ね、 なにひとつ 無駄なことはないと思えます



今日の午後からは 賃貸お部屋の現地明渡立会がありましたが いろいろ考えさせられることがありました

人生いろいろですね...

その前後に 今日伺った案件の現地確認と 書類配布も済ませました



明日は土曜日 一週間がはやいです

明日もよろしくお願いします

2025年01月23日

本日は、午後から研修のため臨時休業いたします

本日1月23日は 午後より臨時休業いたします

加盟している不動産協会の研修に参加してきます



雪があると車の移動も大変なので、助かります

今日の午前中も 少し遠くのお客様宅ご訪問してきましたが

雪があるのとないのとでは違うな...と思いました

ありがたいですが 雪のないことの影響が農作物などにないことを願うばかりです



明日もよろしくお願いします

2025年01月22日

健康診断を受診

年に一度の健康診断

今日の午前中、無事に終えて戻ってきました



四捨五入すると50代になりました...

胃カメラは初めて経鼻でお願いしましたが

検査中はしんどいけれど 経口よりは ずいぶんと楽に思えてよかったです

直接カメラが体内に入っていくって 考えるとものすごいことです

しんどい検査をやりとげたことで 少々のつらいことは なんてことないと思えます

これからの1年も 健康留意で毎日がんばっていきたいです



明日の営業は午前中のみとなっています

午後からはスタッフ全員、研修で留守となりますので よろしくお願いします


2025年01月21日

オラフの手

先日の休日 お天気がよかったので 西山公園へレッサーパンダに会いに行ってきました

そのときに 偶然に お知り合いの方に声かけをいただき

かたわらにいた 小さい女の子が



オラフの手、見つけたの



と 拾った小枝を見せてくれました

サイズといい オラフのおててに見える不思議

無邪気でかわいいな、と思いました




今日も 穏やかお天気 暖房いらずな 日差しの暖かさ

外出がありがたいです

お昼ごろ 修繕現場の現地お打ち合わせで出たときは 青空広がるものの 風が冷たく感じました

午後からは 賃貸お部屋のお申込み諸手続き関係の対応など



明日は私用のため 午前中は不在になり 午後からの出勤になります

明日もよろしくお願いします

2025年01月20日

大寒だけどあたたかい日

お昼休憩のときに 寒い屋外で ふんどし姿で 冷たい水に入る神事をみました

うわ、寒そう...

今日は大寒 厳しい寒さが続く1月...

朝晩の冷え込み、そして日中は あたたかさを感じます

定休日の昨日、西山公園へ行ったら 駐車場いっぱい 人出もいっぱい

昨日も今日も あたたかくてありがたいです

一日の気温差に注意しつつ 健康第一で仕事に励めるありがたさを感じます



午前中は お客様来店 午後からお問合せのお電話や 修理案件お打ち合わせなど

雪のない1月が珍しく 普段通りの仕事ができています

明日もよろしくお願いします

2025年01月18日

青空いい天気

今朝は 車のフロントガラスが 凍り付いていました

冷え冷えでした

その分、雲一つない青空の一日 すごくいい天気です

明日もこの天気は続くそうなので 貴重な晴れ間を利用したいですね



今日は午後から 賃貸物件のご契約諸手続きのお客様

その他 ご来店対応があり 静かで穏やかな週末、土曜日でした

あまりに静かでのどかで 青空いい天気なので

暖房のきいた事務所で 昼食後に 社長も私も つい うとうと...

気が付くと 仮眠してました  まるで春がきたみたいです



寒暖差に注意しつつ 体調をととのえる休日にしたいです

来週は 研修や健診などで 外出が多い一週間です

来週もよろしくお願いします

2025年01月17日

非常時のことの見直し117

1月17日 5時46分

その当時のことを ぼんやりと覚えています

今年、2025年1月17日は 30年の節目の年だそうです

自宅、仕事場、外出先、車内で... 猛暑酷暑の頃や 極寒の頃...

いろんなタイミングで 災害に遭遇する可能性があります



非常時のことの見直しを考える、行動する

117と311 地震災害への備えを考える2か月にしたいです



今日は金曜日 今週は連休もあったので 一週間が早く感じます

今日も ご来店やお問合せのお電話、修理案件受付などがありました

明日も ご来店予定が入ってきました

ありがとうございます

明日もフジモト不動産をよろしくお願いします

2025年01月16日

日めくり

1月も折り返し

2025年1月も2週間が経過し、今日は1月16日、折り返しです

2週間を振り返ると お正月あり 連休もあり で

本当の実働営業日数は 9日目...

折り返し後半の2週間は 研修や健診、スタッフの私用が重なり

前倒しで計画的な事務作業をしないと ちょっと時間が足りない感じです

雪のない日が続き ありがたい限りです



仕事場でも 自宅でも 日めくりの読みもので囲まれています

声に出して読みあげていますが 1年に12回繰り返すので だんだんと 知らず知らず

身につくように思います それを狙っています

日めくりのほか 実は 365日めくりが ふたつ あります

ひとつは松下幸之助さん、もうひとつは禅ことば

どちらもありがたく 読み上げています



今日の午前中は 賃貸お部屋の鍵お引渡し対応 ご来店対応のほか

修繕関係のご来店やお問合せ電話が続きました

現場確認作業やお打ち合わせが続きます ひとつひとつていねい対応を心がけて取り組みます



事務作業中のBGMは イーラーニングがちょうどよいです

今年に入り 毎日つけているのは 不動産広告表示に関する講義です

耳でききながら 事務作業集中です



このあと 督促関係で外出、書類配布と私用も兼ねていますが 安全運転で行ってきます

明日もよろしくお願いします

2025年01月15日

無意識に...

最近、というか ここずっとですが

無意識にいつものようにやったことが あれ、やったかな?と思い、もう一度確認しに行く という行動が

増えてきました

例えば... 家の戸締り、ガスの元栓、服薬、車の鍵かけ など 普段の行動の再確認行動が毎日のようにあります...

今日のお客様宅訪問時にも そんなような話で 花が咲きました

年齢関係ないです まあいっか と思えず ちゃんとしたと思うけど確認することで 安心につながります

無意識行動を改め できるだけ あれこれ考えながらするのではなく

ひとつのことに、目の前のことに集中することを 心がけます

無意識 無自覚 自分自身のこととはいえ 怖いです



昨日は フジモト事務所の掛け時計 メインの時計が止まりました

止まっていることにスタッフみんな気づかず ふとスマホを見ると 正午すぎてて 大あわて

今日も穏やかに一日が終わろうとしています

明日のご来店準備をし 明日にそなえます

今日は雨だったり あられだったり 天候がくるくる変わります また寒くなるようです



明日もよろしくお願いします

2025年01月14日

二十歳の頃をおもう

雪のない穏やかな火曜日

昨日までの2連休も 穏やかな天気に恵まれました

成人の日を迎えられた皆さま、成人おめでとうございます



わたし自身にも はたちの頃があったなぁ...と どうだったかなぁ...と考えていました

育った実家や地域の景色、そのころは 家族構成も違い 祖父を含め 6人家族

当たり前ですが 現在よりも みんな若く そして元気に生きていて



企業も家庭も そして人生も ずっと変わらない という部分もありながら

変わり続けていますね そういうものです 出会いと別れを繰り返すのもまた人生なんだなぁと...

夢と希望あふれる若者の時期は やはり 見ていて 素敵です

こっちも元気をもらいます

いつも伺う施設があるのですが 若い方がたくさん頑張って働いておられます

毎回元気をもらって ほっと安心をいただいています



各自 得意不得意があります 得意分野を伸ばして 社会のお役に立つ日々を過ごしたいものです

感謝と笑顔、がんばる底力!

年齢関係なしに 夢と希望を持った日々を送りたいです



今日は 修理案件受付や各種お打ち合わせ、賃貸お部屋のご契約諸手続き対応がありました

ありがとうございます

明日も午前中に訪問お打ち合わせ予定が入っています みなさん健康でなによりです

明日もよろしくお願いします

2025年01月11日

すきま時間にできることを

次の予定まで 少し時間があるときがあります

そんなときは 目の前のこと、やってしまおう!と思って行動に移すことにしました

5分でも 1分でも

仕事だけではなくて 家庭においても いろんな場面で

タイムイズマネー という感じでしょうか



案外 やり切ることができるものです

意識して 日々 やってみようと 自分で決めたので できるところまで

たとえ三日坊主になったとしても やってみます



明日から2連休となります

来週 1月14日 火曜より よろしくお願いします

2025年01月10日

積雪と雪解け

昨日と今日は 朝4時半ごろに起きて 積雪状況の確認をしました

雪かきの必要がないな、と思ったので 二度寝...ゆっくり朝起きしました



今日の午前中は フジモト事務所の出入り部分を 雪がやんだときを見計らって

除雪作業 あまり頑張りすぎない ちょっと手抜き雪かきですが

太陽熱の自然熱で 除雪した部分は 雪解けがすすみ 路面の地肌がしっかり見えています



毎月10日は 集金日/お支払日なので

事務所に車が入りやすい環境を できる範囲で ととのえました

いつもありがとうございます



寒い時期です 身体があたたまる食べ物を食べたり 無理のない範囲での室内運動をして

元気に乗り切りましょう!

明日から3連休の方もおられると思います フジモトは明日土曜日営業しています

明日もよろしくお願いします

2025年01月09日

福井県でもインフル警報発令

インフルエンザ患者数が増えています

福井県は インフルエンザ注意報から警報に切り替えられました

全国的にも感染症が猛威をふるっています

マスク、手洗い、手指消毒を いつも以上に念入りに

それから 睡眠、栄養バランスのとれた食事、規則正しい生活を意識するところから

再徹底していきましょう

人混みを避けることも!



明日午前中にかけて 大雪、積雪急増も気がかりです

明るいうちに行動するようにし 余裕をもって ゆっくり 譲り合いの気持ちで車の運転をしていきましょう

ということで...

仕事の切りのいいところで

フジモト不動産の事務所も 早めの閉店、 明日午前中は遅めの開店で 時差退勤、時差出勤とします

交通量のピークを過ぎた時間帯に車の移動をします また管理物件巡回しながらの出勤退勤となりますので

事務所へご来店予定の方は、 あらかじめ ご来店時間のお打ち合わせをさせていただけると助かります



大きな災害になりませんように...

あわてず行動していきましょう 明日朝は雪かき作業からスタートでしょうから、今晩はゆっくり身体を休めたいところです

明日もよろしくお願いします